2010年11月20日土曜日

お待たせしました!

皆さんお久しぶりです!

お待たせいたしました。
ぬくぬくの輪第2弾を行います。
日程は1月29日(土)!

ただし…今回は規模を小さく、Sサイズにて開催いたします。
来年、たからの庭でも開催予定なんですが、
もっと定期的に開催したい!
そんな思いからSサイズでの開催を決めました。
場所、内容などについては、詳細が決まり次第、再びご報告したいと思います。
ひとまず、日程あけとくださいね☆

ではお楽しみに~。

2010年6月2日水曜日

星きさら さんよりのお知らせ

6月突入。
春から夏へと季節は変わりつつある今日この頃。
「第1回ぬくぬくの輪」があったのもずっと前のように感じてしまいます。

「第1回ぬくぬくの輪」に出店していただいた星きさらさんより
個展のお知らせがありましたので、転記させていただきます。

………………………………………………………………………
寒かったり暑かったりと不安定な日が続いていますが、
体調をくずしてはいませんでしょうか?
風邪をひかないようにお気をつけ下さい。

明日から6月です。夏も近づいてきました。
私の地元の逗子の海では海の家の建設が始まっています。
なんだかわくわくしますね。

さて、みなさまにお知らせがあります。
昨年も展示をさせていただいた、六本木にあるgalleryTRINITY
というところで6月に個展を開催することになりました。
お忙しいことと思いますが、みなさまのお越しをお待ちしております。

夜は20時まで開いています。
どうぞよろしくお願い致します。

星 きさら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
星 きさら 「色眼鏡」

2010年6月22日(火)~7月3日(土)
■opening party 6/22 18:00~

*7月2日(金)はRoppngi Art Amanogawa2010 開催のため21時
まで開廊致します。

[火~金] 12:00-20:00
[土・祝日] 11:00-20:00
**日・月休廊

galleryTRINITY
〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-19
TEL&FAX 03-3746-1112
http://www.g-trinity.com


・地下鉄日比谷線六本木駅4A出口 徒歩約7分
・大江戸線六本木駅7番出口 徒歩約5分
・千代田線乃木坂駅3番出口 徒歩約5分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ「日曜の計画」http://kisolati.blog94.fc2.com

2010年5月10日月曜日

タマネギの収穫イベントについて☆

私たちの命につながる「食」がどんな人の想いのもと、
どんな場所で作られているか、実際にみてみませんか?

日時 : 5月16日(日) 9:00~16:00 

場所 : 小沢和義さんの畑@小田原市

内容 : タマネギの収穫

集合場所 : 8:30 JR二宮駅南口
※ 8:40のバスに乗りますので、間に合うようにお越し下さい。

持ち物 : 長靴 ・ 軍手 ・ 帽子 ・ 昼食 ・ 飲み物
※ 長靴がない方は、汚れても良いスニーカーでも大丈夫です。
※ 着替える場所があります。

参加費 1000円 (収穫したタマネギの一部をお持ち帰り頂きます☆)

 先着:15人

申し込み・ご質問はnukunukunowa@gmail.com (耕し隊)まで!!
(名前 ・ 連絡先 ・ 参加人数をメールにてお知らせ下さい)

2010年4月26日月曜日

来場してくれた皆さまへ




 
青空、山の緑、さわやかな風、鳥の鳴き声、
溢れる個性、あたたかい作品に集まる笑顔。

きのうのぬくぬくの輪は、好天に恵まれたこともあり、
500人もの方々に足を運んで頂くことができました。

出店者さんたちの想いがこもったぬくもり溢れる作品と
出店者さんと来場者さんとのキャッチボールの中から生まれる笑い声
そんな2つと太陽の光が混ざり合って
たからの庭全体があたたかい「何か」で包まれているような
そんな空間と出会うことができました。
あの場に、私たちが想像したものを遥かに超える「ぬくもり」が集まり
その「ぬくもり」に癒され、そして「ぬくもり」に感動しました。

たった1人の他にはない個性を大切にしたい
その土地だからこそ生まれた「食」を味わうことで
その土地を守りたい

たからの庭を満たした「ぬくもり」が「輪」を築き、
たからの庭を出発して関東、日本、世界へと
少しずつ広がっていくことを願っています。

日々は忙しく過ぎていきますが
あの場で感じた皆さんごとの「たからもの」を忘れずに
また皆さんにお会いできる日まで耕し隊は、
凝り固まった大地をぼちぼち耕しながら生きていこうと思います。

次のイベントは、ブログの一番上に載っている「タマネギの収穫体験」です。
興味のある方は是非ご参加下さい。
耕し隊が、張り切ってお出迎えいたします☆

改めまして、ご来場頂きまして誠にありがとうございました。

実行委員会(耕し隊)
明石仁志実 西海亜希 綾部太輔 

2010年4月25日日曜日

「ぬくぬくの輪」本日開催

本日(4/25)、
「ぬくぬくの輪」開催いたします。

時間:10:00〜17:00
会場:たからの庭(地図はコチラ)  http://takaranoniwa.com/
(鎌倉市山ノ内1418-口 ※JR北鎌倉駅から約10分)

2010年4月24日土曜日

夜が明けたら、「ぬくぬくの輪」

「ぬくぬくの輪」の開催まであと1日になりました。
明日の天気予報は、晴れ。
「明日の昼間はお出かけ日和で、春を満喫できそうです。」(by ウェザーニュース)とのことです。
絶好のお出かけ日和→ぜひ「ぬくぬくの輪」へおこしください。
  • 会場内ですが、前日までの雨のため、まだ完全に乾燥していない場所やぬかるんでいる場所もありますので、お足下にはお気をつけ下さい。
  • 会場に続く道は、住宅地に隣接していますので、お静かにお進みください。

「来場へのお願い」
http://nukunukunowa.blogspot.com/p/blog-page_02.html

では、関係者一同、皆様のお越しを「たからの庭」でお待ちしています。

ウィズユーの洋菓子

発達障がい者等のための就労支援施設ウィズユー(東京都足立区)のお菓子を販売します。
今回販売するのは、「フルーセック」(クッキー)とラスク。













<フルーセックについて>
高級のバターに、たっぷり空気を入れた生地に、
アーモンドパウダーと木の実や果実で風味豊かに焼き上げました。
ふつうのクッキーのように見えますが、食感はしっとりとしています。
お口の中でさっと溶けてしまいますが、香り豊かな余韻をお楽しみ頂けます。


ウィズユーの洋菓子は、「池ノ上ピエール」からレシピの提供・技術指導などを受ています。(参考:池ノ上ピエールのフルーセック

【就労支援施設ウィズユーについて】
ウィズユーは、はたらく機会を通じて、障がいがあっても、自信と誇りのある豊かな地域生活を実現することを支援する施設です。
教育の場やさまざまな施設で活動してきた経験豊かなスタッフが、利用者一人ひとりの特性に寄り添った支援をしていきます。
ウィズユーは温かな地域の人たちに見守られた開かれた施設です。


就労支援施設ウィズユーは、はたらくことを通じて、「自分らしく、人に役立つ」ことを目指します。

就労支援施設ウィズユー(多機能型事業所)
〒123-0844  東京都足立区興野2-18-12
TEL : 03-5837-4830(代表) ・FAX : 03-3890-8121 

パン屋のVeriteさん

川崎のパン屋Veriteさんが出店します。
家の前で店を開いているという、かわいいパン屋さんです。


Verite ヴェリテ
川崎市高津区久本1-16-27 パレス・ド・レオナールII 201号室
044-856-5089
http://www.verite39.com/

2010年4月23日金曜日

神奈川新聞にも掲載☆


うふふ。神奈川新聞さんにも載せていただきました☆

2010年4月21日水曜日

記事掲載!!@湘南経済新聞

湘南経済新聞さんが記事として「ぬくぬくの輪」を取り上げていただきました。
ありがとうございます。
●湘南経済新聞
●yahoo!地域ニュース

☆和菓子づくりのミニ体験教室☆

「手毬」の御園井さんによる 「和菓子づくりのミニ体験教室」開催します!!
作家さんご本人から、テクニックを教えてもらえるという楽しい企画です☆
簡単に作れるメニューとなっていますので、お気軽にご参加ください。
是非ご参加下さい。【要予約/先着順】

◎時間 11:30~/13:30~/15:30~(1回30分程度)
◎定員 1回 10名
◎料金 1000円 (材料費+お茶込み)
◎持ち物 エプロン メモ帳など
※雨天でイベントが中止となった場合は、ワークショップも延期となります。
--------------------------------------------------------------------------------

●お問合せ・ご予約はこちら●
申し込み締め切り 4月21日(水)

下記内容をメールにてお知らせください。調整の上、返信致します。
【1.参加希望時間】(1)11:30~   (2)13:30~  (3)15:30~
【2.人数】 【3.お名前】 【4.ご住所】 【5.当日連絡のつく電話番号】

2010年4月15日木曜日

ギャラリーてくてく


先月たからの庭にオープンした「ギャラリーてくてく」さんが
参加してくれることになりました。
手作り仲間3人ではじめたというお店で、
編物と布物、和紙、ポチ袋などを販売します。


2010年4月14日水曜日

雑貨のmayu & KOHI さん

照明、インテリア、ポストカード等を製作しているmayu & KOHI さん
あたたかな、ぬくもりのある”あかり”を照らし出す照明。
この照明のシェードは何でできているでしょうか?
その答えは、「ぬくぬくの輪」で。

2010年4月12日月曜日

キッチンガーデンの宮川園さん



ぬくぬくの輪に1日限りのカフェがOPEN!!
キッチンガーデンの宮川園さんは、
キッチンを通しての「場」づくり全体を作品に仕上げるアーティスト。
ぬくぬくの輪では、県内野菜を使った
ヘルシーで美味しい料理を提供してくれます。
会場となるたからの庭近くにあるお寺「建長寺」
ここで生まれた「けんちん汁」のほか、
ほうじ茶ラテなどなど~美味しいものがたくさんです。
ぬくぬくの輪にどんな「場」が生まれるか、とても楽しみです☆

刺繍雑貨の森本咲さん

「ペンで書いたような刺繍がしたい」という想いがキッカケで生まれたという刺繍雑貨。
布・糸・ヒモなどを1つ1つ選んだこだわりの数々。
個性ある刺繍雑貨を、是非皆さんの生活にも取り入れてみませんか?

手ぬぐい雑貨の「ぬい」さん

手ぬぐいで様々な雑貨を作っている「ぬい」さんの出店決定。
「ぬくぬくの輪」には、あずま袋、ブックカバーなどを販売予定。

木工小物のki-nariさん

湯河原にてカトラリーやお皿などの木工小物の製作をしている
 ki-nariさんの出店決定。
木という素材のもつやさしさや表情が感じられるものを作っていけたらと思って製作しているそうです。
木に囲まれた庭の中で、木のやさしさと表情を感じてみませんか?


ガラス雑貨のm-poolさん

ガラス雑貨のm-poolさんの出店決定。
ガラスで作られた花やカエルたち。ガラス壜の中に広がる自然。
自然広がる「たからの庭」では、壜からカエルたちが飛び出していっちゃうかもしれません。

2010年4月9日金曜日

LPACKで打ち合わせ


先日、同じ時期に松本市で開催されるイベントに参加されることから
「ぬくぬくの輪」にはひじょ~に残念ながら出店できない
黄金町のカフェ「LPACK」さんに行ってきました!
25歳の2人が経営するこのお店。
風俗街だった黄金町を一新するためのプロジェクトの
一環として店を構えていらっしゃいます。

そんな「LPACK」にて
出店者の星きさらさんと、飲食を担当して下さる宮川そのさんと打ち合わせ。
人を人を呼ぶ
まさにぬくぬくの輪は広がりつつあります
じわじわ
じわじわ~っと

たからの庭見学会開催


3日 日曜 春っぱれ☆

たからの庭の見学会を開きました。
残念ながら、これない作家さんのほうが多かったのですが、
初めての出会いに心浮かれ
御園井さんのあんぱんにとろけ
そして島津さんの優しいご協力に心あたたまり
春の陽気に包まれるたからの庭で
一足早くぬくぬくしてしまいました!

2010年4月8日木曜日

雨天時について

雨天・荒天の場合は中止・開催順延となります。
その場合は、当日午前7時までにこのブログで発表します。
順延日は、2010年5月23日(日)です。

雨天・荒天中止により順延となった場合には、出店できない方もいらっしゃいます。
詳細は改めてこちらのブログで発表させていただきます。

チラシ

遅まきながら、ぬくぬくの輪のチラシが出来ました。
予算と納期の関係で印刷所に出せなかったため、自宅のプリンターがフル稼働しております。

チラシ1

チラシ2

後ほど出店者とお知らせをblogにアップします。

2010年4月5日月曜日

絵本作家の重田さん


本人はいらっしゃれないのですが、作品を出して下さいます。
「絵本の読み聞かせ」があるかも!?

さしこやさん


30年以上刺し子を手がける高林美千代さん。
真っ白なさらし木綿に、色糸で刺した花ふ きん。
藍木綿には白糸で刺した幾何学模様。
刺し子の魅 力がいっぱいの刺し子の花ふきん、コースター、箸入れなどを
出品してくださいます。

たからの庭の雑草を知るワークショップ

たからの庭主催のワークショップ その2です☆


たからの庭の若きご意見番こと、植物雑学ハカセ・佐々木知幸先生による
「雑草を知るワークショップ」のショートバージョンたからの庭には、
県内でも希少になってしまった日本在来種の雑草が元気に茂っています。
広い敷地を巡りながら、草木についてのよもやま話を楽しみましょう。
小さな草にも名前があり、性格があり、季節が巡れば可愛い花を咲かせます。
子どもの頃の目線に戻って、そんな小さな命に思いをはせてみませんか?
日時:4月25日 13:30〜  /  15:00〜定員:1回10名 (要予約/先着順)
料金:1,000円持ち物:筆記具など。
※雨天でイベントが中止となった場合は、ワークショップも延期となります。


佐々木知幸先生

 ●お問合せ・ご予約はこちら●
メール:http://ntakaranoniwa@pocket.co.jp /または080-5488-1053(島津)
下記内容をメールにてお知らせください。調整の上、返信致します。
 【1.参加希望時間】(1)13:30~   (2)15:00~
 【2.人数】 【3.お名前】 【4.ご住所】 【5.当日連絡のつく電話番号】

2010年4月4日日曜日

竹細工の吉田三千夫さん

竹とんぼ、竹の耳掻き、竹トンボの置物などを手がける作家さんです。

2010年3月26日金曜日

耕し隊としてもちょくちょく活動中

ぬくぬくの輪実行委員会は、「耕し隊」であります。
ちょっとダジャレっぽいですが、この名前相当気に入っています。

そして私たち、耕し隊としてもちょくちょく活動中。
この日は逗子市の畑で 「ジャガイモ」 を植えました。
掘るのが今から楽しみです。

そしてこの日は、午後は逗子市民が行う 「もったいない市」 をお手伝い。


この活動は、ゴミをゼロにしようという活動で、
「あぁ着ないんだけど、ゴミにするのはもったいないわ」
という服、くつ、おもちゃ、雑貨などを持ち寄るもの。
そしてすべて無料で持ち帰れるリサイクル広場なのです。
「若い人が来ないの」という悩みを聞いた私たちは、
若者も巻き込もうと、手伝いを買って出ました。

次回は4月23日(金)と24日(土)なり。

2010年3月25日木曜日

やきいも日和 〜つぼ焼き芋〜

つぼ焼きという、珍しいやり方で焼き芋を販売している
「やきいも日和」の出店が決定しました。
「やきいも日和」は、デザイナーの長橋さんによる週末限定の焼き芋屋さん。

素焼きの「つぼ」に 蓋をしてじっくり蒸し焼きをする焼き芋は、
石焼き芋よりもしっとりした焼き上がりに。
つぼ焼きの焼き芋。お楽しみに。

2010年3月22日月曜日

創作和菓子「手毬」の御園井裕芙子さん


たからの庭に創作和菓子「手毬」のアトリエをオープンさせた
創作和菓子作家・御園井裕芙子さんが参加してくれることに☆
御園井さんは見て楽しい、食べて美味しい手作りを目指して、
H15年に「創作和菓子 手毬(temari)」ブランドをたちあげ、
季節の和菓子を発表している作家さんです。
春ならではのどんな和菓子が登場するか楽しみです。

御園井さんによる「和菓子づくりのワークショップ」開催決定!
詳細決まり次第、お知らせいたします。

たからの庭主催のワークショップ開催

場所を貸して頂き、我々に協力して頂いているたからの庭さんが、
ぬくぬくの輪開催と同日に素敵なワークショップを開催します!!

たからの庭では、畑をつくり、野菜などを栽培する予定です。
その第1回目の記念すべきワークショップ。
年間を通して土と向き合える方を優先的に募集しています。
事前予約が必要ですので、申し込みはお早めに☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「たからの庭の畑づくりワークショップ」

 たからの庭に畑を作ります。
一緒に土を耕したい方、畑の手入れをしたい方を大募集。
種まきから収穫まで、1年通して作業に参加できる方優先です。
 第一回目は、雑草だらけの地面にクワを入れて掘り起こし、
1時間ほどかけて畑のかたちに整えます。
 山からの水、落ち葉の堆積によってすでにいい感じになっていると思われる
たからの庭の土壌で育てるにはどんな作物が良いか、
年間の作業の計画も一緒に考えましょう。
ためしに、サトイモ、オクラなど2、3の野菜を植えてみるかも・・?

日時:4月25日(日) 10時30分~ 1時間ぐらい
場所:北鎌倉たからの庭
定員:15名
畑番長:佐々木知幸(編集者、庭師見習い)
参加費:1000円(高校生まで無料)
要予約 takaranoniwa@pocket.co.jp または080-5488-1053(島津)
雨天中止
持ち物:軍手、長靴、あればスコップ、クワ、移植ゴテなど。小さくても構いません。

洋服とシルバーアクセサリーの「marumi」さん

「marumi」は、丸山智子さんと三ツ橋涼太さんのユニット☆
丸山さんは、布で洋服や雑貨、アクセサリーなどを制作。
三ツ橋さん、シルバーアクセサリーを作っていらっしゃいます。

2010年3月21日日曜日

ガラスアクセサリー 蜜里さん

ガラスを溶かしてアクセサリーを作っている蜜里さんの出店決定。
ふっと眺めたときにうっとりできるような
そんな一緒にいたくなるようなアクセサリーを心がけているという蜜里さん。
どんなアクセサリーに会えるか楽しみです☆